今日のリハビリ診察で、正面からの万歳が110°に達しました。
前回の計測から、また10°上昇したことになります。
これで、来週、再来週と同じペースで上昇してくれば、腕の重さも大分減って上げやすくなると思います。
あとは、外旋がもっと動いてくるとさらにいいです。
横に連なる筋繊維をつなぎ止めて縫合していますので、それとは逆に縦方向へ動かすのが外旋の動きになります。
それがとにかく動かないので苦労しています。
今日も、1種目外旋運動を強化するトレーニングを追加したので、今後は90°を越えた腕をさらに外旋させるのが課題となります。
コメント