vs Vapor
『10m先から飛んでくる150kmの球を捕ってほしい』
「そんなバカな」と思いました。でも、科学の世界では、どうやらそうなるらしい。
『やってみなくちゃわからない』をテーマに、自然や科学の法則を実験によって検証していく、世界中で放送されるNHK教育テレビの番組です。
『やってみなくちゃわからない』、これはぼくの人生でももっとも大切なテーマのひとつです。
世界の子どもたちがその答えを望むなら一肌脱ごうじゃないかと、投手一筋のキャリアをなげうって“ピンクレンジャー”のジャケットに袖を通しました。
ピンクの実験レンジャーとは、困難な大科学実験に果敢に挑むチャレンジャーを意味します。
これまでも、メディアの世界で、数々の無理難題を要求されケガを負ってきました。
そして、その都度、これは俺にしかできない、失うものがなにひとつないからスーパースターの盾になろう、そう自分を奮い立たせてきました。
はたして、ぼくはその豪速球をキャッチすることができたのか?ピンクレンジャーとして、この大科学実験を成功に導くことができたのか?
世界中の子どもたちが待つその答えは、今週の土曜日に明らかになります!
【放送予定】2013年3月23日(土)19:45~19:55 「剛腕の水蒸気」NHK Eテレ
公式ウェブサイト http://www.daikagaku.jp/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント